朝の出来事
日々、日が短くなっていきます。
朝5時に起きますが、従前のようにそのままゴルフに出かけるのではなく、ちょっと間をおきます。今日のティーオフは5時40分、一番早かった頃より15分ほど遅くなっています。
最終ラウンド6番ホール。こちらは西の空ですが、怪しげな雲。この時点で太陽は東から陽を射していますが、同様に雲があり、日差しが和らぐのでゴルファーにとっては過ごしやすいです。
この6番ホール、1オンして5mほどのパットを決めバーディー。一人で廻っているので、囃し立てる仲間がいるわけでもなく、ボールがカップに入った後で、「ああそうか、バーディーだったんだ」と後追いで気が付きました。上達するためにはもっと、スコアにどん欲になるべきなんでしょうけど。
ヤツガシラです。今日はヤツガシラの集団、、、10羽以上が飛来。いつもはつがいか、つがいの子供含め5-6羽なんですが。
ゲーオマンゴーン。市場を廻ると1㎏15Bという表示と20Bという表示があり、20Bの方が実がしっかり入ってそうなので、2個-25バーツ購入。
表示にCustard Appleとありますが、ミルクアップルでもいいと思います。
釈迦頭(しゃかとう)ですね。お釈迦様の頭のようになっているので。
ぶつぶつを捲るとミルクのような甘い汁が出てきます、、、食べ方が今一つ分かっていないので、今朝はパス。
豚の皮、、、一袋20バーツ、、、購入。豚の皮を揚げたものです。パリパリして、ちょっと塩味が利いていて、スナック菓子です。長距離バスの客がよく買っています。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。