38㎏の望遠鏡
偶然、Youtubeのタイムラインに流れた海外の方が望遠鏡を自宅でセッティングしている風景。
冒頭の映像が上記で、部屋の中から望遠鏡一式を抱えて出てくる風景です
一目見て、この望遠鏡はどのくらいの重さなのだろう、、、、と。
字幕には「ちょっと重たい」と書いてありますけども、、、
ビデオの中では「My 10」と言っており、キャプションにはMeade LX90シリーズとあります。「10」は10インチとも言っているのでΦ25㎝なんでしょう、、、
これで31㎏あります。
ただし画像を見ていくとウェッジを脚の天端に設置して赤道儀使用にしているので、仮にセレストロンのウェッジを使ったとして約7㎏がこれに加わります。
約38㎏ですね。ちょっと重たいどころじゃないでしょう。
改めてMeadeのweb記事を読んだのですが、「大口径ながら、コンパクトで気軽に星空を楽しめる望遠鏡」とあり軽量化が謳われていて、「20cmモデルでは鏡筒・架台部分だけで5kgも軽い13kgとなり、女性でも簡単にセットできるようになりました」とのこと。
ただしさすがに13㎏を組んだまま女性に持たせるのは気が引けたのか、記事では三脚とLX90本体を分けて設置しているようです、、、
ともあれ、冒頭の38㎏の望遠鏡セットを鏡筒+三脚で組んだまま移動させるくらい力がないと大望遠鏡は扱えないのかな、、、


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。