マスク100枚
Mr.DIYでマスクの安売りを実施中とのSNSがあり、さっそく出かけました。
Mr.DIYは拙宅1㎞圏内に4店舗ありますが、出向いたのはSNSで紹介されていたPattaya Avenueのお店。結果的に一番近いお店。
マレーシア資本のお店のようで、ときおり、マレーシアリンギットの値札も紛れ込んでいます。タイにいつごろ進出したのか不明ですが、ここ数年で店舗数が倍倍増しています。
状況が状況なので、入って一番目に付く棚が全部、COVID19関連のアルコール製品、プッシュボトル、、、等でしたが、目的のマスクが見当たらず、店員に聞こうかとしてレジに行くと、レジに山積み。
50枚入りで79バーツ、1枚当たり1.6バーツ(5.5円)。普段買っているのが1枚10バーツなので超破格値。100枚、二箱購入。、、、当然中国製で、性能のほどは不明です。
せっかく来たのだからと、店内を渉猟。同じようなお店としてダイソーがありますが、ダイソーは60バーツ均一なので、買いあさっていくと結局高い買い物になりがちですが、このMr.DIYだと、当然のこと、日本独特なものはありませんが、小物の数はこちらの方が多く、値段もおおむねお安く設定。エアコンも効いているので、しばらく店内散策。
最近、野菜というか草を大量に練り込んだタイ風卵焼きを好むようになり、マスクを買いに行ったついでに市場へ。タイ時間で2時半過ぎ、まだ市場が全開になる時間帯の前なので客も屋台も少ない状況。でも野菜入り卵焼きはあったのでよかったよかった。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。