今朝はクワンゴルフ場
クワンゴルフ場へは片道35㎞、7時開門なので6時ちょっと過ぎに自宅を出ます。
途中、パタヤ近郊で焼き鳥or豚串屋台を探しましたが、時間が早いためか、屋台がなく、屋台を見つけても、まだ焼いている最中。
国道3号を南へ20㎞ほど下っていきますが、時間にすると6時30分過ぎくらいから、やっと食べごろの串焼き屋があり、豚串2本+カウニャウ(小)=15バーツ。
料金表です。一応、平日/休日に分かれていますが、値段は同じです。
プレー代は18H当たりで、
12歳以下が100バーツ
女性・男性、ゲスト、外国人、、、とよくわからない区分がありますが、料金は200B均一
手引きトロリーは20バーツ
電動カートは9Hで200B、18Hで300H
最初の1ラウンド目は前後無しでパッパと廻り終え、2ラウンド目に入るところで、8人組の後ろにつくことに。実際は3人組+5人組だったらしく5人組がとてもとても遅く、途中で6人目で打たせてもらって、追い抜き。
それにしても1Rで1200ヤード程度、1㎞ちょっとなのに、電動カート使うって何よ、、、という感じ。同じパーティの中には手引きカートの人もいて、その辺は、日本のように「みんな一緒」とはならないようです。
今日は魔の第7ホールになりました。池ポチャ3回。
ボールを5つ持って来ましたが、池ポチャ以外にOB2回、、、ということで、最後はボールが無くなって終了。
2回目のOBはサンドウェッジでグリーンオーバーしてOBというもの。
ここ第7Hは145Y。池ポチャしたので、池の手前から打ち直しました。写真にあるように「池まで57Y」なので、計算上90Yくらいは残っているはず、、、距離計をもっていっていましたが、実測せず、、、打球は高く上がり、グリーンにズドンと落ちる予定のところ、敷地境の壁の向こうへズドン。これが最後の球でした。
ボールを買うという選択肢もありましたが、空を見ると如何にもという雲が出ていたので、今日は2Rで終了。、、、約1時間後、パタヤは先が白くなるほどの雨。レーダーを見るとクワンゴルフ場上空にも強い雨雲、最後の判断だけは正しかった、、、今日。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。