タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

タイ国内旅行 20 チャイニャート行 ㉚

 Prawet Buri Ram運河に架かる橋です。バンコクを起点に東に向かう運河です。運河の中では比較的古いというか歴史を感じさせる運河ではあります。

  パッと見た感じ、ごちゃごちゃした橋だなと思いました。
 じっくり見ても、わかりづらいというか、ものすごい橋なのだけれど、それがあまり感じられません。


 全景ですが、階段で桁上に上ります。「鳥居形」が2面、左右で向かい合っていますが、何か意味があるのでしょうか?単純に考えて、桁を架設するときに邪魔になります。
 橋脚は横繋ぎ材が間延びしているというか、もうちょっと努力できなかったかな、という感じを受けます。

 近景ですね。
 ここで「おや」と思いましたが、桁は三角形断面の立体トラスですね。

 桁をお尻から見ています。端横桁は溝形鋼を溶接で箱断面にして、それを三角に組んでいます。弦材は下側引張側が2本、上側圧縮側が1本。ただし、上弦材の断面の方が1本の部材としては大きいようです。

 この橋を複雑に見せているのは、内側の手すりの存在ですね。贅沢な考えではありますが、主桁と手すりの塗色を変えれば、もうちょっと主桁の特殊性が際立ったでしょうね。

 このアングルでは確認できませんが、主桁上弦材は溝形鋼を向かい合わせにして溶接し、矩形断面を作っています。何となく素直に角パイプを使えばいいじゃないかと思いますが、多分、角パイプだと肉厚が足りないのだと思います、、、

階段と橋面は縞鋼板を使っています。随分とすり減っています。
寡聞にして、これほどすり減った縞鋼板は記憶にありませんね。
それだけ利用する人がいるということでしょう。