ソフト夜間外出禁止令
各県知事には「ソフト夜間外出禁止令」=「外出禁止の自粛要請」を出す権限が委譲されていて、現在、上記5県で発令中。
飲食店は21時まで営業が可能なので、飲食店が閉店したら、そのまま家に帰れという感じの時間設定ですが、各県で微妙にばらついています。
またコンビニは朝5時から営業開始であり、市場での商売も含め、移動+準備時間を考慮して朝4時までの外出禁止となっているのかな。
発令県は5県ですが、1県は南部スラタニーで、その他4県はバンコク首都圏です。
地図上で青はバンコク、これを取り囲むように赤の4つの発令県があり、緑はチョンブリ県です。
現時点で、
++ Covid-19対策強化の大会議が予定されている
++ 感染者がなかなか減らない6都県(バンコク、チョンブリ含む)に対して、何らかの強い規制が課せられる??とのこと。
++ 夜間外出禁止令(罰則が科せられる)+県間移動ではないかと、噂されている
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。