やっと、ぼったくりバイタク検挙
タイ国鉄の新しいバンコク中央駅であるバンスー駅。
予定では11月頃グランドオープンすると聞いていますが、現時点では広いスペースが空いたままになっているため、ワクチン接種会場になっています。
バンスー駅に隣接してモーチットバスターミナルや、高架鉄道駅モーチットがありますが、歩くにはカッタルイ距離なので、バイタクに乗るわけですが、これが残らずボッタくり。
バンコク市内のバイタクにほとんどボッタくりはなく、安心して乗れるはずなのですが、なぜか、このバンスー駅周辺だけ、ボッタくりばかりです。
パタヤのバイタクは基本ボッタくりです。だからというわけではないですが、ボッタくりに慣れています。また、バンスー駅周辺はバンスー駅工事のために、道があちこち入り組んでいるので、バイタクに頼らざるを得ません、、、
最近、上記のワクチン接種会場が出来たため、多くの人がこのボッタくりの被害にあっており、警察もようやく重い腰を上げたようです。
記事によれば90人のバイタク運転手を逮捕したとのことですから、ものすごい量です。
一つには、規定料金以上の料金を取ったということ。
一つには、バイタクは登録制で部外者が営業してはいけません。バンスー周辺で客が増えたということで、登録範囲を超えて別地区のバイタクが来て商売をしているということ。
まあ、ボッタくりと警察はよくある馴染の関係なのでしょうから、登録地区以外の営業で捕まったバイタクがほとんどなのでしょうね、、、
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。