今日の夜空
現在、パタヤの飲み屋街は午後11時で消灯/閉店の規則です。
実際には音を消し、照明を落として、客は零時過ぎ頃まで居残るという話は聞きます。
今まで肌感覚として、日没後の夜8時台の空と午前零時を越えた頃の空は、暗さが随分違うとは感じていました。それを実証した写真が以下です。
少々というかだいぶピンボケの写真です。
ただ、言いたいことは伝わるだろうと思いますので、あえてこのままで。
上記の4枚の写真、同じISO感度、シャッタースピードで撮影したものです。
同じ晩、上2枚は午後8時40分のもの。下2枚は午前1時40分撮影。
随分と空の暗さが違います。また周辺の明かりも零時を越えると暗くなっています。
左上の写真で見ると、
左のあたりは、新興飲み屋街のTreetown。
中頃は、セカンドロードの路面店。
右奥はパタヤタイ通り辺り。
この辺りが、午前零時を越えると営業が終わり、周辺光害としては収まるようです。
空の方は、雲の高さとか量で印象が随分と変わりますが、雲がないところの空の色を見て
もらうと、歴然、午前零時すぎの空の方が暗さが増しています。
こうやって見ると、パタヤで空を見るのは午前零時過ぎから夜明け薄明前がいいのだろうということに。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。