ATK検査
PCR検査が手いっぱいになって、
まずは個人レベルでスクリーニングしましょうとか、
食堂の店員等に1週間ごと置きに検査を義務化したり、
また種々の催事で入場時に検査を行ったりと。
ATK(抗原)検査が一般化したのですが、
出始めは7-11にも置いてあったとのことですが、それ以降、7-11から消え、
ドラグストアーなどを覗いても見つけることができませんでした。
今日、センタン地階のドラグストアーで見かけたATK検査キット。
左の店では1種類で55B。右の店では4種類あり全て59B。
現在、タイ入国時のホテル費用には5日目に実施するATKセット費用が含まれていて、
これは100B。
ちなみに、ある人に症状が出たので自発的に検査をしたところ陰性。
そんなことはないと違った種類のATK検査計5種類行ったところ、
陰性3,陽性2であったとのこと。
以前、オミクロン株が出た時、オミクロンを判定するのならこれとこれというリストが
出回りました。まあ本来、コロナ株には型がいろいろあるわけで、検査キットごとに
得意不得意があってもおかしくはありません。
今日の目的地はユニクロ。
以前は広い幅の入り口をテープで仕切って、1m程の出入り口とし、
検温計や記帳セット等があり、そこからの出入りしかできませんでした。
今日の段階ではテープは無くなり、基本入り口全幅での出入りが可能でした。
一番奥に、検温計とアルコール消毒液が置いてあり、ご随意にという感じです。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。