焼きドリアン
バンコクのエムクオーティエで、
ドリアンのグリルが販売されているというSNSがあったので、ネットで調べると、
シンガポールでの食べ方らしいことがわかりました。
上記サイトから拝借した写真です。
バンコクだとレンジの上に直接、ドリアンを載せています。
いずれにしても、大きな実ではなく、小ぶりのドリアンのようです。
焼くといっても殻付きなので、中身が直接焼かれる感じではありません。
ドリアンを買うと、まだ熟していないものに当たる場合がありますが、
これだと、ほっこりして美味そうです。
SNSによれば、ねっとりしたイモのような食感だそうです。
まあ、いずれにしても美味そうです。



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。