makroがCP Axtraに 略称はCPAXT
今日、7-11で購入したハム。
CPマークが入っています。
日本の方にはどうでもいいことでしょうが、私の体の95%以上はMakroの食材でできていますので、、、。
タイのショッピングストアーであるMakroが社名をCP Axtraに変える予定とタイ証券取引所に通知したとのこと。
Makroはタイの食品加工業界の巨頭であるCPグループの小売部門。
CPグループは鶏肉・豚肉加工が得意分野。
グループは多角化され、タイ最大のコングロマリットと言われています。
私が使っている携帯はTrueですが、これもCPグループ。
タイでの7-11のフランチャイズ権を持っているのもCPグループ
ということもあってか、今般、社名にCPを冠することにしたようです。
Makroはタイ風に発音するとマクロではなく、メックローでしたがCP Axtraはどう発音するのか気になります。
ちなみにGoogleトランスレートで発音させると「シーピーエクストラ」になるようです


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。