ネット通販できず
ネットは引続き不調で、手続き等でネット切断してしまうと困る事案は午前中に行っています。
今朝はShopeeというタイのネット通販会社からポータブル電源を購入すべく品決め。
購入品が決まった段階で、カード会社に事前の「カード使用緩和」願いをチャットで実行。
無事に使用緩和されていざ、「購入」のボタンを押すと、、、
Shopeeでは初めて?の買い物であるため買い物に使うクレカも新規に登録します。
今回の不具合は「カードの登録ができない」というもの。
従前は、カードの登録そのものは出来て、最終の支払いボタンを押した時点で取引拒否されていました。
ちなみに別のクレカも同じ「Add Card Failed」状態。
何なんでしょうね?
現在、ポータブル電源の使用形態をどうするか引き続き検討中ですが、とやかく考えるより大きなバッテリーを買ってしまうべき、、、という結論になりかかっているところですが、飛行機の持込み制限で大容量バッテリーは日本購入できないので、タイで買わざるを得ません。
通常の店舗販売でポータブル電源が売っていれば多少高くても購入するのですが、調べる限り店頭販売品を見つけられません。
通販で購入するしかなさそうなのですが、クレカが使えないと大変、、、
デビットカード決済もできるのですが、まだこの決済を使ったことがなく、大いに不安。
やってみるしかないかな ?
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。