日本月着陸船 着陸地点「SHIORIクレータ」
1月20日午前零時20分(日本時間)に日本初の月面着陸を目指すSLIM(Smart Lander for Investigating Moon)の着陸予定地点である「SHIORIクレータ」付近を撮影。
近赤外線による月面撮影で大気の影響を軽減したもの
Φ203㎜ EdgeHD800 シュミットカセグレン鏡筒
+0.7倍レデューサレンズ
+PlayOne Apollo-M MAX グローバルシャッター搭載モノクロカメラ
+サイトロンジャパン IR460Pro 赤外線パスフィルタ
Exposure=7.8ms Gain=80
1000枚撮影して動画保存、ASIVideoStackにて50%良像合成
RegiStax 6
昨晩もベランダ庇から出た直後の月を狙いました
SHIORIクレータは、画面中央にある「神酒の海」の周縁部クレーターであるキリルスの中にあります。地球からは見えないくらい小さなクレータです。
月の条約で新しく名付けられるクレータの名称は人名のファーストネームとなっており、着陸予定地点の直径300mのクレータを栞(しおり)という意味のSHIORIと名付けるよう申請して採択されたもの。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。