人工天体撮影虎の巻
久しぶりに買おうかな、、、
下から5行目ほどに
「ISSを手動で追尾して、、、」という記事が見えます。
人工天体の撮影について筆者の方が「執筆しましたので」というSNSを投稿していたのでじゃあ買おうかと思っていたところ。
4/5に5月号が発売されるようで、amazonをみても記事の詳細がわかりません。
4月号は中身の「ちょい見せ」があって、amazonの内容説明を読むと
『地球を周回する宇宙ステーションを、文字通りクローズアップする新シリーズ「人工天体撮影虎の巻」。「狂」拡大に目覚めた3者がその魅力とノウハウを披露します。第一巻は概論をお届け。』とあり、4月号は『概論』だそうです。
何となく概論の内容を想像すると、
ISS、ハッブル宇宙望遠鏡、中国の天宮などの紹介
月面/太陽面通過と夜間の通過概要
情報の入手先(サイト紹介)
くらいで終わりそう、、、
上記説明内容では「魅力」とあり、その辺は5月号以降なんでしょうね。
4/5以降、中身が確認できれば電子版をポチリたいと思っています
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。