ASI533MCPのブログ記事
昨晩の星見
昨晩は2部構成 7時過ぎから10時ごろまでと、午前2時から4時半まで。 第一部は結局、機材調整に終始。 薄雲が覆っている状況で星として見るのは土星とみなみのうお座のフォーマルハウト。 追尾用スコープ、導入用スコープそして主鏡でピント合わせ。その後、導入用と主鏡の芯合わせ。 明るい星しか見... 続きをみる
カメラ入れ替え
前夜、ほ座の惑星状星雲C74を撮影したもの。 カメラのセンサーが大きなサイズであるため、広視野にはなっているものの拡大率が小さく、惑星状星雲の画像としてはインパクトなし。 ということで、カメラをASI533MCPからASI662MCに変更。 センサーサイズが11.3×11.3から4.8×3... 続きをみる
ASI533MCP(ムラゴンブログ全体)