小さな幸せ
339バーツで購入したベイクドサンド製造器。
リボンに隠れていますが、オレンジと緑のライトが点灯するようになっています。
自動的に電源が切断されるシステムなんだろうなあとは思うものの、よくわからない。
昨日、カパッと開いたままの状態で電源コードをコンセントにつないだら、そのまま電源が入り、空炊き状態に。よくわかりませんが、使わないときはコードをコンセントから抜かないとダメそうです。
今日、パンを挟んでスイッチを入れたところ、しばらくしてから煙が出てきて、開けて確認したら、ちょっと焦げていました、、、自動的に電源が切れるわけでもなさそう。
初作品。パンにハムとスライスチーズを挟んで焼きました。
問題としては、生来の貧乏性で、パンの耳をつけたまま焼いたので、縁が閉じません。
食べようとすると隙間からチーズが垂れてきます。冷えればチーズは垂れないのでしょうが、冷えたらおいしくない、、、
味は、なぜこうやって食べなかったのだろうと、反省しきり。香ばしく、美味い。
、、、小さな幸せをかみしめています。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。