タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

タイ国内旅行 28 ケーンクラチャン ④

シマキンパラ
 スズメ大の鳥です。タイで大量に捕獲され、タンブンの鳥(放鳥)として使われます、、、悲しいことですが。また一説に、放鳥されたシマキンパラはエサ欲しさに籠の中に戻ってくるとも。

ミミジロヒヨドリ
 耳の辺りに白い線が数本入っています。タイで最も一般的な鳥の一つです。
 ヒヨドリといえば鵯越(ひよどりごえ)。NHKを見ていたらヒヨとは標の意味で国境などの印とのこと。トリとは山の鞍部(山と山の間の低くなったところ)との意味で、合わせると特定の固有名詞ではなくて、山の鞍部で国境となっているところという意味のようで、日本中あちこちにある地名であるとのこと。事実、一の谷の背面近くに2か所の鵯越があるそうです。

ミドリハチクイ
タイで最も一般的な鳥の一つ。
この鳥の背中は緑一色のはずなんですが、葉っぱの影が被って茶色っぽく見えています。

ノビタキ
日本にも本州に夏鳥としてやってきます。
バードウォッチングはタイに来て始めているので、「日本でこんな鳥見たことがあるかな?」という感じではあります。

オジロビタキ
尻尾が白いというわけですが、写真を見てもらうと尻尾の下半分が白く見えます

カザリオウチュウ
顔だけ見ると勇ましそうな鳥です。
尻尾の先から2本の線が下方向に伸びています。この先に飾り羽が付いています、、、写真としては失敗作ですね。

ヒメコノハドリ
 山道を歩いていると一番賑やかな鳥ですね。

 札が使えるセルフ給油機。宿から最寄りの集落に設置されたもの。


 ただし、ピン札しか不可のようで、20バーツ札を入れる度に跳ね返され、成功率5割以下。お金を入れただけ出てしまうので、40バーツとか50バーツなど絶対にオーバーフローしない程度のお金を投入せざるを得ず、使い勝手が非常に悪い、、、地元タイ人はどう使っているのだろう?

 宿から5分ほどのところで見つけた夜市。
 この日6時ごろ行きましたが、もう店じまい。鳥串は買えたものの、カオニャウは「モッ(売り切れ)」とのこと。翌日も来ましたが、位置が立っておらず、よくわからない市場でした。