タイ国内旅行 29 カオソック国立公園 ⓪
先ほど、タイ南部スラタニー県にあるカオソック国立公園をメインとした5泊6日の旅行から戻ってきました。
初日は、パタヤから路線バス等でバンコクドンムアン空港に行き、プーケットまで飛行機で飛び、レンタルバイクで移動、カオソック宿泊。
カオソック3泊、スラタニー1泊、パンガーに1泊して、周辺の国立公園、橋梁等を巡り、帰路は復路を逆にたどりました。
今回はそれほどバイクで走り回らないつもりでしたが、結局750㎞ほどタイ南部の炎天下でのバイク走行を行いました。
実は当初案はずいぶん違う、意欲的な案でした。
旅を計画した時点で、半島部西海岸側に未踏破の6県、ラノーン、プーケット、パンガー、クラビ、トラン、サトゥーンがあり、これらの県を巡る旅行を考えていました。
プーケットまで飛び、レンタバイクで移動しながら、今回同様カオソック国立公園でバードウォッチングを行い、半島を北上ラノーン県に廻りこみ、西海岸側の国立公園を訪れて、プーケットに戻ってレンタバイクを返却。その後、路線バスで、クラビ、トラン、サトゥーンと移動してハートヤイに着き、ここから飛行機でバンコク経由でパタヤに戻るという案でした。
昨年3月に上記行程での旅行を考えていましたが、Covid-19第1波が始まり飛行機+ホテルをキャンセルした経緯があり、その後も今年1月の第2波などにより予定は延び延びになり、
一方で、2月~3月は予定が立て込んでいて、長い期間パタヤを離れらません。
タイ南部のバードウォッチング好機は12月~4月と言われており、予定が延び延びになると、鳥見の好機を逸してしまう恐れもあり、無理くり押し込んだ形が今回旅した「タイ国内旅行 29 カオソット国立公園」でした。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。