バイク整備
ソンクラーンが目前に迫り、「お休みします」の予告貼り紙も出るようになりました。
長いところだと、10日(土)から18日(日)までの連続休暇。
バイクの必要な整備をしておこうといつものバイク屋に行くと「お休み」だったので、横並びのバイク屋へ、、、今回初めて気がつきましたが、いつも行くバイク屋の横に3軒くらい、バイク屋が並んでいました、、、「競合」というよりは「あのあたりに行けばバイク屋がある」というのを潜在的な客に意識づけるのには、同業者が並んだ方がいいのでしょうか。
オイルを交換して、エア補給。
前輪はベコベコ、、、空気が抜けていたようです。
今回オイル交換をしたのも、ついでに空気を入れてもらおうと思ったからですが、指で押して凹んだのを見て、ちょっとショック。いつものように、ハンドルが横にとられることが急に増え、空気が抜けているのだろうなあとは思っていましたけど。
その後、DIY屋に行って、バイク用品を見繕い。駐車時の車輪止めキーロックを購入。
バイク用グラブは検討しましたが、結局買わず。今、バードウォッチング用の手袋もいろいろ探しており、そちらとの兼用かな、と。
ついでにハンドタオルも。朝、鳥を見に行くとき、メッシュ上着を着ると涼しいわけですが、汗はやっぱり出ますので。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。