パタヤ⇔バンコク 国営バス
バイクで北バスターミナルに行ったところ、ちょうどバスの出る時間帯だったよう、、、、時計を見ると12時でした。
こちらバンコク市内エカマイ行きのチケット売り場です。
貼り紙があり、8時始発、18時30分最終とのこと。
いつもだと英語の比較的達者な係員がいますが、外国人客がいなくなり、純ドメ対応になったのか、8時の次は何時か?と聞くと、「ツー」。まあ2時間おきなのかな?と理解。
一番厳しい状況で1日3便(往復で6便)であった時のことを考えると、若干でも緩和されている感じではあります。
パタヤカン(パタヤ中央通り)のミニバン乗り場にいつも数台のミニバンorマイクロバスが止まっていますので、商品の仕入れ等で朝早くでなければならない人たちは、ミニバン(ロットゥー)やマイクロバスを利用するのだと思います。
ランシット、モーチット、アヌサワリーなどそれぞれ行先ごとに分かれている乗り場に行けば、朝6時ごろからであれば、出る便があるものと思われます、、、

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。