今日の買出し
いつものように5時15分に起床しましたが、今朝は6時半から棋聖戦第2局があり運動に時間を割けません。
朝食用のヨーグルトが切れていたこともあり、Makroへ買出しに。
昨晩、大きな雨雲がタイランド湾対岸からパタヤ方面に押し寄せてきました。
アンダマン海側からの風だと思われますが、相当量の雨が降ったようです。あちこちに水たまりがあります。ここはセンタン前のセカンドロードですが、舗装が凸凹しているためか水たまりが残っています。
格安スーパーMakroは午前6時オープン。その6時を目指して到着。
検温係が来るまで数分待って、入場。
食パン、日清焼きそば。焼きそばを普段は買いませんが、「日清」を見かけることは稀なので若干衝動買い的。
キャベツ、ニンジン、カボチャ。久々にかぼちゃの煮つけを作ろうかと思って、、、
豚肉、キムチ、ヨーグルト、アーモンド焼き菓子。キムチは数年ぶりの購入。箸休め用。
ファラン自作の「バイクリアボックス」。
「負けたな」の一言。
バイクを買ったときから、バイクにリアボックスを付ける検討を何度かしていますが、バイク店で聞くとどこでも5000Bと言われます、、、これはイタリア製だから高いと。
タイ製でもいいのですが、タイ製は見つからず今に至っています。
先ほど楽天で検索すると、ボックス本体は3000円程度からありますが、取付金具が高く、結局15000円くらいになってしまうようです…となると、イタリア製5000B(工賃込み)もリーズナブルに見えてきます。
これがMyスタイル。一時帰国時に使用する荷物運搬用のリュック。地階の駐車場から自室まで持ち帰るので、結局、リュックが便利。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。