今日の買出し
王位戦を見ながら、二日目、藤井王位が優勢になり、タイトル戦の昼食時間は1時間あることもあり、Makroへ。
昼前の暑い最中だからか、途中の道すがら、人をみることは余りなかったですが、店内はそれなりの人。
ニンジン、大根、ゴボウ、キュウリ、キャベツ
鳥肉、豚肉、
食パン、ヨーグルト いつもと変わらないメニュー。
前回、豚汁を作って、個人的に好評だったので、今回も豚汁。なにより手間がかかりません。野菜豊富にしてごった煮、最後味噌で味の調整。
こんな看板あったかな? 試食はダメよ、、、というもの。
こういうスーパーで試食しているタイ人はあまり見かけません。人種でいうと問題があるかもしれませんが、ロシア人はよくやっていますね、ただこの店にロシア人は来ないよな、、、
これもCovid-19対策のようです。
試食する人は、さすがに全部丸ッと食べるわけではなく、半分程食べて、残りは山に置いておきます、、、それが感染対策的に問題なんでしょうね。
金行。金売り場ですね。買いもするので、手持ちの現金が少なくなると、ここで金を売って現金を確保する、、、というような感じです。
ここはソイブアカオですが、こういう単独のお店は業種に限らず、営業中でした。
レストランは持ち帰りだけですが、「いま、出来上がるのを待っています、、、」という体で、多くのファランがしらっとソフトドリンクを飲んだりしていました。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。