タイで、日本人用のワクチン接種計画
日本大使館からZOOMによるワクチンについての話がある、、、とのことが10日ほど前からありました。
内容としては、下記の通りで、
++ 近日中に日本人専用のワクチン接種が始まる
++ 場所は、複数の医療機関
++ 使用するのはアストラゼネカ
++ 詳細は大使館HPにて近日中に掲載予定
だそうです。
SNSを見る限り、在タイ・日本人の方はおおむね、日本大使館の説明に満足しているようです。皆さんの要望にすべて答えることはできないとはいうものの、ZOOMでの質問に真摯に応えられていたようです。
また、冒頭、大使の不適切な行為が第3・4波の最初期にあったことについてお詫びの言葉があり、「大使の評判は爆上がり」というコメントもあるくらいです。
お話としては「よかったよかった」なんでしょうが、もうちょっと早めに概要だけでもリリースされていれば、今、タイを一時的にでも離れようとしている多くの人の、一つ、かつ大きな判断材料になったんでしょうね、、、。
私自身、この情報が6月の中旬ごろにあれば、一時帰国ワクチン接種を選択するか否か、大いに悩んだでしょうね。
場所は複数の医療機関とあります。県境移動の規制が掛かっている現時点で、チョンブリ県であれば、県都チョンブリか日本人町シラチャで接種が出来て欲しいもの、、、ただし現時点では、バンコク市内複数の病院と伝わっています。
なお、現時点で下記にZOOM会議の資料が掲載されています。
具体の接種予定等は近日中。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。