ホテル検疫 水消費量
最初、ホテルに「入所」したとき、2ダース24本の水がありました。
概略で4日間で19本消費。すなわち1日約5本消費している勘定、、、1日2500㏄ですね。
コーヒーまたはお茶用の水としてしか使っていませんが、ちょっと飲みすぎのように思います。
パタヤだと、6Lサイズのボトルが3日程度はもちます。この水は飲料水だけでなく調理用にも使いますので、実質、飲料に供しているのは1500㏄/日程度だと思います。
ホテル検疫だと、飲み物を飲むくらいしかやることがありません。飲み過ぎだとミネラル分が流れ出すのでマズいですね。
ちなみに毎日昼過ぎに、翌日の食事を注文しますが、その際に、水ペットボトルを注文したもの。
LINEチャットの相手は、3~4人いるようです。実際、24時間対応なので、単純にいえば2~3交代で対応してくれているのだと思います。
この方は男性でしょうね。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。