アジアの交差点
多分、日々通っているタイ人は何とも思っていないと思いますけど、、、
タイ北部ペチャブーン県の北部で、国道が交わる交差点があります。
南北方向が国道21号、東西方向が国道12号で、
12号はアジアハイウェイ16号指定されています。
ちなみにAH1は東京が起点で、東名高速道路、新東名高速道路等がAH1に指定、
福岡あたりから海の中に入り朝鮮半島に渡り、タイも通ってトルコまで通じます。
ベトナムでも、南北を繋ぐ国道1号がAH1指定されていました。
国道12号をバンコクの方から北上すると、ASEAN Intersectionとあり3か国の国旗
ちなみにGoogleマップではASIAN Intersectionとあります。
交差点を左折するとミャンマー、北上するとラオス、右折するとベトナム
国道12号を東からくると、
左折して南下するとマレーシア、直進でミャンマー、右折北上でラオス
国道12号を西から交差点に来ると、
直進でベトナムとフィリピン、右折して南下するとカンボジア
冷静にインドシナ半島を見れば、他国とのつながりをうまくやることが
タイの発展につながる、、、ということを国民に植え付けたいのでしょうね。





このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。