鳥見場所の整理
以前から片手間で整理していたところではありますが、
手持ちのガイドブックから鳥見の場所をエクセル化し終わりました。
鳥見の一覧が載っているのは上記の3冊。
左は英語版で、簡易版なので16カ所掲載。すべて超有名な場所なのでパッと見て完了。
上掲中も英語版。全部で49か所掲載。英語なのでそのままGoogleマップに入れれば、
場所が簡単に出せますが、モノによっては場所/名称が簡略な記載になって探せません。
時に「郡」の名前しかなく、どこが鳥見の場所なのか、、、その辺一帯?
タイ語→英語変換の中で間違えているものもあります。
場所が確定できないところが多く、所詮薄っぺらい本は中身も薄っぺらい?
上掲右はタイ語版で、タイ人の間ではベストセラー的鳥類図鑑。
全部で50カ所掲載。すべて正式名称で載っているので検索は容易。
しかしなに分、小さな活字のタイ語で書かれているので、読み取るのが大変、、、
あとは、一応、タイ全土図に番号が打たれてあり、Googleマップで探すにしても、
大まかな場所がわかるのですが、これがいい加減、、、場所が全然あっていません。
++++++
ともあれ、EXCELでソートして整理すると80か所ほどがリストとして残りました。
うち20カ所程度が既訪問済み。
これからタイ北部、東北部、中部、東部、南部、、、くらいに分けて地図に落とし、
今後の国内旅行の立案の参考にする予定です。



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。