タイでの詐欺事件
逮捕されていない外国人(左上)がLineやFBを使って女性に近づき、
海外からの贈り物を送り届けていく、、、最初は少額。
そのうちに、多額なものになり、税関や空港職員を騙って、
関税分が足りないので送付出来ない、支払うようにと入れ代わり立ち代わり女性に請求。
100人以上の女性から苦情があり、今回の逮捕につながった女性の場合、
1億2000万バーツを支払ってしまっていたとのこと。
最近目に付くニュースは、オレオレ詐欺。
特に、被害者ではなくて加害者側のニュース。
タイの農村部でいい仕事があると声をかけ、カンボジアやラオスに連れて行き、
パスポートを取り上げてコールセンターに監禁するというもの。
盛んにニュースネタになったので、引っ掛る人は減少したようです。
タイ東北部イーサン訛の女性からの電話なので、電話を受ける側もすぐわかるとのこと。
過去数回、生放送のテレビ局に電話が掛けられ、アナウンサーが出て生対応。
数分間音声が放送され、最後、ガチャリと怒りの声を上げて切られたり、
アナウンサーに諭されて、コルセンでの窮状を涙声で語ったり。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。