バンコクだけで83カ所の遊興施設が閉鎖
バンコク都知事の緊急命令で都下400カ所の遊興施設に緊急点検が入り、83カ所のパブが
臨時閉鎖されたとのこと。
写真に赤く枠がありますが、本来はここに出口があるはずだという主旨。
内装で覆ってしまい、出口が無くなっているというもののようです。
まあ、日本でも違法改造はありそうですが、ここまでひどいものはあるのかな、、、
その他、点検では出口があるもののテーブルが手前にあって使えない、荷物が置いてある
などの消防点検で本来はチェックされるべき不具合があったようです。
今回の点検では、主として避難経路の確認が行われたようです。
火事の原因が防火性能のない内装や、スプリンクラーや消火設備などの不具合も指摘
されており、順次、項目を決めて臨時検査していくのでしょう、、、
バンコク都知事は50%以上の高支持率で当選した革新系知事です。
こういったときには、ビシビシやるので、人気が高いようです。
ちなみに、パタヤでも(わずか)4カ所の遊興施設に立ち入り検査があり、
期限切れ消火器や出口表示がないなどの指摘があったものの、「すぐに直します」という
ことで、閉鎖になった施設はゼロ。パタヤはその辺がぐずぐずなんでしょう、、、
なお、今回は遊興施設で登録されている施設について検査が行われたようで、都知事
曰く、不法登録やレストラン等を改造して遊興施設として使用している施設も、
引き続き厳格な検査を実施していくとのこと。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。