ロイクラトーンで花火/空飛ぶランタン禁止
来週11/8に実施されるロイクラトーン祭りで、パタヤ市長は改めて、「ビーチでの花火、空飛ぶランタンは市民の財産に危険を及ぼす可能性があり法律違反である」と警告したとのこと。
ロイクラトーン当日は、
地元音楽バンドによるコンサート、ストリートフードマーケットが開催され、
ビーチロードの歩道には、バナナの葉や幹で作られたフローティングランタンが販売され、人々はこれを購入して芯に火を灯し、海に流されます。
子供たちに伝統的なタイ衣装を着せてビーチに来る人たちもいます。
この記事を読んで改めて、「浜辺では花火が禁止されている」ということに気が付きます。
夜、星空を見ていると、浜辺の方でパーンパーンと花火を打ち上げる音がします。
多くは、玩具店で売っているような小型花火ですが、本来はこれらも禁止されているんですよね。
![](http://public.muragon.com/7qvd9vtw/3xg6b1e6.jpg)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。