週末のカオマイキャウ
前の晩は寒季入りして初めての雨があり、日没後、瞬間的に星が見えたので店開きしましたがすぐ雲にかかり、終夜、何度かベランダに出て確認するも、曇り空。
朝、カオマイキャウへ。
週末はバンコク辺りから山の中でのスポーツを楽しむために、人が集まります。
山登り、マウンテンバイク、山巡りの人たち。
鳥見の場所とは重ならないので、多少人が集まっても問題なし。
今日のというか、今日もこの犬がお供、、、次回は餌を持って来ましょうか。
途中、貯水池を挟んで対岸側の山の展望台。400mほどの距離。
カオマイキャウ全体は花崗岩で出来ていて、山頂近くに何か所か、露頭した岩の上から周辺を展望できる場所があります。
何気ないような場所ですが、手すりもなく、花崗岩なので表面がザクザクのところところがあり、滑り落ちそうで私は行けませんね。
最後ゴソゴソ。
枝が揺れているので、まあ鳥ではないのですが、カメラを向けるとコイツ。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。