来週金土曜の花火大会 14-22時の市内交通規制
来週25(金)、26(土)にはパタヤ国際花火大会が挙行され、市内は渋滞対策のため、大幅な交通規制が敷かれるようです。
結構大規模な交通規制になるようです。
通行止めはビーチロードのみ。
セカンドロードは通常のように走行可。
パタヤヌア、パタヤクラン、パタヤサイの3本の道路は一方通行で運用。
私の場合、パタヤを出るときは自動車、市内を動き回る時はバイクなので、バイクで動き回る限り、上記で一方通行になる3本を使わなくても、小さな路地を活用すれば買い物程度は出来ますが、この時間帯は自宅に引き籠るか、ビーチに花火を行くくらいですかね。
![](http://public.muragon.com/7qvd9vtw/5nongets.jpg)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。