スワンナプーム空港プライオリティパスラウンジ
楽天カードに入っている大きな理由として、国際線ラウンジが使えるプライオリティパスカードがもらえるところ。
今回も3時間以上前に空港に着いたのも、タイ国際航空のチェックインシステムが事前によくわからず、長蛇の列に並びたくないと早めに来たことが第一。
また旅の前なので自宅出発前に何ができるわけでもなく、早めに行ってラウンジでくつろいでいたいというのが第二。
いつも利用するラウンジは決まっていて、イミグレを抜けて右に曲がり、免税品店街を抜けて通路が3方向に分かれるところで1フロアー下がったところにあるラウンジ。
スワンナプーム空港といえばここばかり使っていて、ANAとかZIP、香港エアーなど今まで利用していた航空会社の搭乗口に行く経路になっていたので、そういった意味でもここ一択でした。
いつも行く場所、ミラクルラウンジ。
今回、タイ国際航空で搭乗口はイミグレを出て左方向に行きます。
ラウンジへの誘導看板がちょっと⁇わかりずらく、随分行き過ぎてからフロアーを下がって、たどり着いたのが下記、ミラクルファーストクラスラウンジ。
広さは圧倒的に広く、イスとかソファーも随分とバリエーションもあり、次回からは航空会社によらずここでいいかなという感じでした
名前にファーストクラスが付いていますが、航空券の券種によらずプライオリティパスカードがあれば使えます。
飯系も種類だとMiracle ラウンジに比べると1.5倍くらい。
写真右手奥におばさんがいて、クイティアウも作ってくれます。
やっぱり温かい麵はいいですね。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。