センタンをぶらり
食パンはいつも冷蔵庫に入れます。
ただし密封していても、冷蔵庫内だとなぜか固くなり、最初の柔らかさが無くなります
今回何となく、キッチンに密封したままで置いていたところ、柔らかさそのままでこれはいいと思ったわけですが、今朝見ると、残り5枚がカビだらけ。
ということでセンタンに食パンを買いに出かけました。
ダイソーの入り口にある看板。
「Please Use Next」、、、???
呼び鈴を使えという主旨なのか、あるいは左にある切れかかっているアルコール消毒の瓶を使えということなのか?
タイ語を読むと、「次の機械を使ってください」とあり、これは多分、キャッシュレジスターが複数あった時、手前側が集計中とかで支払いを受け付けられないときに手前に置くもののよう。
あらためて用例を調べると、Nextだけで終わらせず、doorとかcounter、windowなどの名詞をつけるのが基本構文のようです
文房具屋の店先に携帯冷蔵庫やジューサーミキサーが山積み。
タイでは著名な文房具チェーン店です。
タイではよくある風景。この店ではよくバナナとか飴が山盛りになって売られています
電気屋で見かけた携帯スピーカーの外箱。
マニュキアをしているから女性なんでしょうが、タトゥーはないですよね
スピーカーよりそちらの方が気になります
センタン4階からの眺め。
ビーチの砂は茶色なので、全体的に白茶けた風景になりがちなパタヤ
いつもの本屋でいつものコーナー、、、鳥の図鑑関係の棚。
現在所持しているタイの鳥図鑑は4冊、うち最初に買ったメインの図鑑がそろそろバラバラになりそうなので、新版が出たら買いたいなと思っているところ。
今のものはBird of Thailandなんですが、右の方に見えるBird of South-East Asiaのシリーズなので、ここには新版はおろか今所持している版も並んでいません。ひょっとしたら、新版がSouth-East Asiaという名前で発刊されたのか、、、いずれにしてもビニール被覆なので中を確認できません。
ちなみに、タイでは鳥類保護協会が、毎年何種類かの鳥を「タイの鳥」して追加しています、、、だから新版になると鳥の数が増えます。ただしこれらの多くは迷鳥としてタイに来る鳥で実際に目にすることは稀な鳥なので、鳥の数が増えてもね、、、という感じ。
同じ題名のBird of Thailandが左に見えますが、これはハードカバーなので使いづらそう。
パタヤでよくある風景。
手前、若いタイ人女性と年配の白人男性
奥、がっちりした白人中年男性とひょろっとしたタイ人男性
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。