ソンクラーン期間中のイベント
ソンクラーン期間中から、4/19にワンライが終わるまで、パタヤ各所でイベントが行われるとのこと。
パタヤ中心部に住んでいるので、例年、パタヤ中心部、特に拙宅に隣接するセンタンでの催事に目が行きがちですが、パタヤの他の主要商業施設、周辺に散在するアミューズメントパークで水かけが実施されるようです。
特に最終日4/19はビーチロードが歩行者天国化されるので、バンコク等から自動車でやってくる観光客は事実上、パタヤビーチ近辺で前日から宿泊していないと参加は不可能となります。
在住者にとっては耳新しいパタヤ周辺部のアミューズメントパークでは自動車でやってくる旅行客対応になるのだと思います、、、パタヤに長期滞在しているファランは拙宅隣のセンタンにやってくるのだと思います。
++++
パタヤ市の正式文書は目にしていませんが、記事では、
・水に混ぜたり顔面に塗布するための「粉」の販売禁止
・高圧水鉄砲の使用禁止
・歩道/公共エリアでの花火や水鉄砲を販売するテーブル設置の禁止
、、、2000バーツの罰金だそうです。
バンコクだとアルコール/上半身裸/泡噴霧…など禁止の上増し規制がありますが、パタヤでは規制されないようです。、、、無法地帯になりますね、、、

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。