性善説、、、か
Youtubeを見ていたら日光戦場河原までアンドロメダ銀河を撮影に行ったというものが投稿されていて、撮影そのものは駐車場で行っている中、望遠鏡を自動で動かしながら、遊歩道を歩いてちょっと離れた湿原の方までいくという場面がありました。
動画を見る限り一人で行動されているようであり、結構な高価なものを置きっぱなしにしている感じがあり、防犯的に気になるな、、、と思って投稿主にお聞きしたものの回答が上記。
動画を見ると、広角カメラによる撮影で2機、アンドロメダ撮影用望遠鏡が1機。
アンドロメダ撮影には携帯パソコンもありますし、パッと見て総額百万円以上の機材。
性善説で思い切れる日本の安全さ、、、
タイだと、夜中星を見ているだけで襲われそう、、、、と思っちゃいますね。
ちなみに投稿主はよく利用する望遠鏡屋さんのスタッフの方で、2度ほどお話したことがあり、いろいろと教えてもらっています。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。