タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

タイ人は間もなく目撃者になる 西村彗星

 静岡県掛川の西村栄男さん(74歳)が8月13日に発見した西村彗星がタイでも見ることができるという英文記事。

https://www.instagram.com/p/CxE9uUfvUG0/
Thais will soon have a unique opportunity to witness the passage of the newly discovered Nishimura comet as it travels through the solar system, according to the National Astronomical Research Institute of Thailand (NARIT).
タイ人は間もなく、新たに発見された西村彗星が太陽系を通過する様子を目撃するまたとない機会となる。


Named C/2023 P1, or Nishimura after Japanese amateur astronomer Hideo Nishimura, NARIT said the celestial visitor takes an impressive 437 years to complete its journey near Earth before heading for the Sun. The comet, composed of ice and dust, is anticipated to travel as close as 125 million kilometers to our planet on September 12.
C/2023 P1、あるいは日本のアマチュア天文学者西村英夫にちなんで「ニシムラ」と名付けられた。この天体訪問者が地球近くの旅を終えてから太陽に向かうまでに実に437年かかると述べた。 氷と塵でなるこの彗星は、9月12日に地球まで1億2500万キロメートルまで接近すると予想されている。


Observing the comet may prove somewhat challenging as it draws nearer to both Earth and the Sun at an angle. However, since September 8, it has become visible in the western sky after sunset, offering a prime viewing opportunity to millions around the world when it approaches within 34 million kilometers of the sun.
彗星の観察は、地球と太陽の両方に斜めに近づくため、やや困難になる可能性があります。 しかし、9月8日以降、日没後の西の空に見えるようになり、太陽から3,400万キロメートル以内に近づくと、世界中の何百万人もの人々に最高の観察の機会をとなります。


According to the Comet Observation database, the comet is expected to have a brightness magnitude of 3, making it observable without the need for telescopes or binoculars.
彗星観測データベースによると、この彗星の明るさは3等級と予想されており、望遠鏡や双眼鏡を使わずに観測可能だという。


For those in Thailand, observers should search for the Virgo constellation in the sky and expect to have approximately an hour to view the comet before it gradually becomes less visible as it moves away from the sun.
タイ在住の観測者は、空でおとめ座を探し、彗星が太陽から遠ざかるにつれて徐々に見えにくくなるまで、約 1 時間かけて彗星を観察する必要があります。


Comet Nishimura is distinguishable by its greenish hue and its characteristic long tail. Japanese astronomer Hideo Nishimura initially detected the comet on August 11 while capturing long-exposure sky photographs with a digital camera.
西村彗星は、緑がかった色合いと特徴的な長い尾が特徴です。 日本の天文学者西村英夫氏は8月11日、デジタルカメラで長時間露光の空の写真を撮影中にこの彗星を初めて発見した。


His discovery was later confirmed by the Minor Planet Center on August 15. This marks Nishimura's third comet discovery, following Comet Nakamura-Nishimura-Machholz (C/1994 N1) and Comet Nishimura (C/2021 O1).
西村氏の発見は、8月15日に小惑星センターによって確認された。これは、中村・西村・マッハホルツ彗星(C/1994 N1)、西村彗星(C/2021 O1)に続く、西村氏の3度目の彗星の発見となる。

 星座アプリ/ステラリウムが算出した西村彗星の西の空に見える際の日没時刻での高度と光度です。


 彗星は太陽に近ければ明るく見えますが、反面、太陽に近すぎて太陽の光に負けてしまいます。
 ここで示す高度は太陽からの離角になり、高度が大きければ大きいほど太陽から離れるので見やすくなります。


 データを見ると、見かけ上、太陽から一番離れるのは9月19-20日頃。
 この頃であれば光度はまだ3-4等級ありますから、この頃が見ごろになります。


 あとは、夕方西の空に雲が無ければ、、、といういつもの状況。