天気悪し 太陽観察
一瞬の晴れ間をついて太陽面撮影。
望遠鏡を組んだ時には若干の晴れ間がある中で太陽は雲の裏。
太陽観察用アイピースは通電して10分後くらいでないと機能しないので、見える見えないは別として、ポタ電から給電しているところ、
ベランダに陽が射したので、GOTOSUN。
PCの画面に太陽が当たると見えないので、PCは日陰においてピント調整。
ちょうど太陽に背中を向ける形になるので、日が刺して背中に当たる太陽の日差しが強くなると、背中がじりじり熱くなり、、、いいぞいいぞ太陽が見える、、、
4000枚撮影が終わり、仮休止して室内パソコンで太陽像の合成作業。
そのうちの一枚が冒頭の写真。
現在の空模様、、、雨が降りそうな感じです。
そして今年初めての雨
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。