かつやでかつ
将棋に一日付き合い、冷蔵庫の中の惣菜もないので、Terminal21で夕食。
平日の5時半過ぎ、まあこんなものかな、という人出。仕事を終えてエアコンの効いた館内で涼みつつ、フードコートで夕食、、、みたいな人がこれから増えていくのかな。
前回来た時は休業状態であったMarugame Seimenも稼働、、、でも客は?
システムは日本と同じでキャッシャーの手前でトッピングを選ぶというもの。どうなのかな?観光客は物珍しくて来店するかもしれませんが、タイローカルはよくわからないというだけで、口に合わないものは食べなさそう。
ピントぼけてしまいましたが、Marugame Seimenの横の「かつや」で夕食。以前、吉野家が入っていた一角。
ロースかつセット(large)。
かつは熱々、ご飯はところにより冷えご飯。
ご飯は何でこんな感じになるのかな、、、という感じ。冷たい椀によそって、そのまま放置された感じのご飯、✖。
とんかつに類したものはファラン飯屋にもありますが、肉厚は㎜オーダーで食感は「ハムカツ」程度。豚肉の安いタイならもっと厚切りでもいいんじゃない? でも、まあ合格点。
冷茶45バーツ。
お代わり自由とは言うものの、食前食後で何杯も飲めるものでもなく、コップ1~2杯のほぼ水に近いものに、160円近い支払いは??
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。