Kao Mai Keaw
今朝はカワセミを2回見かけ、ケラ(キツツキの一種)を見ましたが、写真に撮れず残念。天候が今一つはっきりせず、写真の写りもイマイチ。
でもパタヤから山方向に入り、バイクでうねった道を進んでいきますが、気分は解放感に満ちという感じ。
途中の屋台で、豚串と鳥串、カウニャウを購入、、、鳥豚とも一串5バーツは格安。
公園についてまず腹ごしらえ。食べ残しが出るまでおとなしく待つ犬。でも食べ残しなど、本来は出ないわけです、、、エサをやるのはどうかとは思いましたが、最後の一口を残して、1本づつ与えましたけど、、、
燕ですが、種類判定はこれから
最近よく見かけるシマキンパラ。口に巣の材料を咥えています。目の前を長さ30㎝くらいの鳥が通り過ぎる、、、と思いきや。シマキンパラの体長は10㎝程度。
猛禽類だと思います。獲物を足に挟んで食事中。もうちょっと近くで撮ろうと回り込んでいる最中に逃げられました。
お尻だけ写っていますが、ヒメコノハドリだと思われます
チャガシラハチクイ、、、逆光ですが。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。