今朝のゴルフ
今日も14日検疫最後の日。
このホテルで見かけるのは3回目、バスの辺りをバイクで通過するとき、「憲兵」をイメージさせる警備員に出会っても、サワディカップといって、誰何されることもなく通過。
こちらも慣れましたが、あちらも慣れたのでしょう。
最初の時は8時ぐらいになってやっと最終のバスが出発しましたが、今日は6時半前には、すべてのバスがホテルを出発。だんだんと段取りが良くなっているようです。
帰国タイ人は通称SQ(国家検疫)で、WPを持った日本人などの入国はASQ(代替国家検疫)になります。現在では同じようにホテルでの14日間検疫になりますが、SQはタイ政府負担、ASQは旅行者負担です。ASQはバンコク市内の高級ホテルもあり、窓からの眺め、日本食の提供など至れり尽くせりのようですが、SQもスワンナプームやウタパオ入国だとホテル検疫ですし、ここアジアパタヤホテルは高級とは言えませんが、中流ホテルではあり、悪くない扱いではあります。
今日のニアピン。まあもちろんバーディですが、、、
やっぱ野良猫は目つきが悪いんですかね。
初めて全身を撮影できたキバラタイヨウチョウ。
ゴルフ場のネット越し、かつ、小型カメラだったのでこれが限界。
ただし、下に湾曲した口ばし、胸から下腹にかけての黄色、頭部の黒~藍色で識別できます。
今日はスズメを見ると「ちょっとでかい、、、」。ゴルフ場のあちらこちらで鳴き声だけは聞こえるので、それらしきを見てああスズメだ、残念と。体長10㎝に満たない鳥です。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。