フランス、何やってんねん
https://twitter.com/LizAnnSonders/status/1321769310033977344
人口100万人当たりの1日ごとの感染者数の推移(7日間移動平均)。
日本では、1日400人程度なので、125百万人で割ると3程度。
なんか桁違いですね。
フランス、イギリス、ドイツ、、、いずれの国も再度、ロックダウンするとのこと。
グラフを見ると、6/1~8/1の2カ月は、3か国とも一けた台で推移していたようです。
感染蔓延に何が有効だったかを、十分に検証せずに、すべてを元に戻してしまったのでしょうか?
フランスドイツは陸続き。イギリスは島国ですが、経済を考えれば、国境を開けざるをえないと人々は主張し、結局、どこかの国が、自由気まま、勝手気ままに振舞って、コロナ対策を怠れば、周りに迷惑が及ぶ、、、ということでしょうか。
アメリカとの経済的なつながりは大きいのでしょうから、当初はアメリカあたりからの感染、その後はフランスからの感染、、、あくまでもグラフを見た感想ですけど。
抜本的な治療薬が出来て流通すること、ワクチンが開発され感染を抑えること、、、等に目鼻がつかないと、パンデミックは収束しそうにありませんね、、、もうそろそろ、武漢発祥と言われているCOVID19も丸1年ですからね。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。