ウォーキングストリート改修状況
ウォーキングストリートの入り口、つい先だってまでは車両進入禁止でしたが、今朝見ると駐車禁止になっていて、車輛進入は可能のようです。
ウォーキングストリート内から入口方向を見ています。
現在、大きな集水桝を3カ所で製作中です。
現時点では1車線分の通行帯は確保されているようですが、車線を跨ぐ形で鉄板が敷かれている場所もあり、時間帯によっては「通行遮断」もあり得る状況のようです。
下の完成予想図を見ると、左右の車線に1系統づつ計2系統の排水管を作ります。
歩測で20mごとに1か所、集水桝が設置されています。
舗装路面はブロックを敷き詰めていますが、断面を見るとその下にコンクリート舗装版が敷設されています。
まずは集水桝を作ってから、次に桝間を排水管で繋ぐ作業があります。
この完成予想図を見た時、こんなに多く集水桝を作るのか?と思いましたが、実際、こんな感じで工事は進むようです。
工事表示板によれば工期は2564年1月13日~2565年1月8日までの360日間
工費は約3億バーツ(10億円)
パタヤ市長は11月までに工事完成と言っていましたが、予想としては年越しした段階でもあちこちに穴が開いていそうです。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。