今日のゴルフ
今朝も5時15分起床。4日ぶりなので目が覚めても「今日行くのか、、、」とちょっと悩みましたが、一旦ベッドを離れてしまえば、気分は前向きでシャカシャカッと準備してゴルフ場へ。
バンカーの上、旗方向、グリーンエッジのところに白いボールが乗っています。
従前、ウェッジやショートアイアンでティーショットしていたので、どちらかというとスピンがかかりやすく、あまり転がりませんでした。
バンカーの手前側のフェアウェイは受け斜面になっていて、今日はこの斜面を転がって、バンカーを飛び越えてグリーン面で止まりました。6番アイアンでティーショットしているので転がりやすく、着地してもスピードが落ちないからでしょうかね。
ゴルフをしていると、近くでボールが落ちる音がして、コースは他に誰もいないはずなので打ち込まれるはずはないのに、、、と思って振り返ると、グリーンキーパーが「そのボール使え、、、」みたいなそぶり。
今まで赤いボールにはあまり相性がよくなく、新品でおろしても第一打で生け垣に打ち込んだり場外に打ち出したりと。また、コースは決して緑ではなく、茶褐色に禿げたところもあるので、視認性がよくないのでちょっと使いづらいところ。
今日からボールを変えて、ブリヂストンのディスタンス系、、、もう販売していないようです。パッティングの時の音はプシッというもので、この音いいですね。
ティーショット用は6番。6番は最初のセット購入時に含めなかったこともあり、レイジネスというか億劫さがありました。ここしばらくショートコースで持ち歩いて、そういった感情はほぼなくなりました。
最近見かける猫。コースで出会っても逃げていかないというか、我関せずで身づくろいをしています。以前、エサヤリをしていた黒白猫と1年ほど前に一緒に行動しており、その時はまだ子猫然としていました。親子なのかなと思っていましたが、その後見かけなくなり、見かけるようになったのは最近。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。