火金市場
Big-Cから電脳ビルツッコムに移動した際、ツッコムの開館時間が午前11時。30分ほど前なので、時間を潰すために火金市場へ。
3足100バーツ、1足35バーツが値札。
一番手前のものは1足20バーツ、、、6足買って100にならんですか?と交渉するも✖。
結局5足で100バーツ。相場的にはカンボジア国境、タイ最大と言われるRong Klua市場より安い感じ。ソックスは「お相手を探す」のが面倒なので同じものを大量買いしています。今日買ったものはRong Kluaで買ったものと同じ柄のもの。
市場の中で3か所ほどの屋台で、グァバが置いてありましたが全てギムジュ・グァバ。
値段は40バーツ/㎏なのでパタヤ市内最安値。これはちょっと小ぶり。
セキセイインコ、1羽200B(700円)。旅行が好きなので、ペットは飼いたくても飼えない状況。
日本だと手乗りを教え込ませていることを前提で、成鳥だと5000-10000円だとか。
1週間くらいまでなら、水たっぷり+エサを山盛り。
日本一時帰国等の長丁場なら、エサ山盛り+鳥籠の扉をあけ放っておいて、逃げるなら逃げてもいいよ、、、という感じで飼育するのもアリかな?と。
グッピーサイズだと1尾5バーツ(18円程度)。




このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。