朝のBIG-C
小銭稼ぎに朝8時の開店に合わせてパタヤクランBIG-Cへ。
今までも暑さと混雑を避けるために8時開店に合わせてきていましたが、今朝は時間をちょっと見誤り、到着したのは開店5分前。
ファラン、、、? 正面玄関前には20人ほどが開店を待っています。
言葉を聞いているとスラブ系?みたいな感じがしますが、男性9割、60代以上9割。
多分私は平均年齢を下げていると思われる構成です。
1階にフードコートがあり、朝飯を食べに来たのかな?と思っていましたが、全員が2階のスーパーマーケットの方を目指します。
そしてまた集まるのが弁当コーナーと主として酪農製品の見切り品コーナーです。
弁当も昨日製造分が値下げの値札が付いていて、カオパットとか中華めんの焼きそばを買い求めています、、、だから朝一に来ないとダメなんですね。
今日の目的買いはみかん。
実はどのミカンを買っていいか、まだわかりません。
値段が高いからいいかというわけでもなく、値札の品名を見てもオレンジと書いてあるだけ。結局、今日はこちら、明日はあちらと、買う山を変えている感じで、今日はネット入り79バーツの品を選択。
今日の目的買い2品目の豆腐。
無事に絹ごし豆腐があり、1パック購入。
よく見ると日本風な豆腐は棚3段に並んでいて、下2段はいずれもチューブ入りの豆腐。
写真上段だと、「とうふ」とか「さくら」とあり、タイ語も混じっているので純粋日本人が作っているかどうかは不明
写真下段は「あから玉子豆腐」という商品のようで、
EGG TOFU、SWEET CORN、BROCCOLIという表示が見えます。
絹ごしはたまに品切れになるのでその折にでも試し買いしたいと思います。




このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。