昨日の雨
ここは海か?という写真。パタヤを南北に貫通する国道3号です。
昨日行ったゴルフ練習場は、この通りを跨ぎこさないといけない場所にあります。
年に数回、パタヤではこんな感じになります。
国道3号には多少の起伏があり、写真奥のように水に浸かる場所もあれば、標高が高く浸からない場所もあります。
幸いなことに、昨日のゴルフ場との往来は、標高の高いところで国道3号を渡るため、国道3号でスタックすることはありませんでした。
これはゴルフ場の近くの道の状況。右側から交差する道路から大量に流れ込む水。まあ、川ですよね。
40分ほどの雨でこんな感じになります。
逆い言えば、ある程度時間が過ぎれば、やがて水は引きます。
注意すべきは、
① マンホールのふたが吹き上げられ、排水溝に落ち込む事故がよく発生する
② 風や倒木等で電線がちぎれ、感電したり、垂れ下がったケーブルに首を引っ掛けて転倒する場合がある
など。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。