SCB銀行の一時閉鎖
サイアムコマーシャルバンク(SCB)が一時的な支店閉鎖を発表しました。
COVID-19に起因するもので、バンコク、サムットサコン、ラヨーン、チョンブリ、アユタヤ、パトゥムタニ、サムットプラカンとチャチェンサオにある支店が対象。
閉鎖は状況が改善されるまで。
Wikiによれば、
サイアム商業銀行(Siam Commercial Bank)またはサイアム・コマーシャル銀行は、タイにある銀行。略称はSCB。タイ国内では資産規模で第3位。イメージカラーは紫色。1905年設立で、タイでは一番歴史の古い商業銀行。主要株主はタイ国王(保有比率 23.38%)となっており、王室系の銀行でもある。タイ証券取引所に上場していて、SET 50 Indexにも採用されている。
タイだと、一度発表した声明が政府等からの干渉で訂正もしくは取り消しになる場合が多いですが、上記のようにSBCは王族系の銀行で、当然、事前に了解を得ているのだろうなとは思います。
それにしても、一番厳しい規制であっても、政府からの銀行閉鎖はなかったわけですが、今回は銀行側からの自主的な一時閉鎖。預金者に対して申し訳ない、、、と考えないのがらしいところ。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。