今日のゴルフ
昨晩22時ごろ、パタヤを強雨が襲いました。
この雨雲は対岸から押し寄せたものです。一昨日もこのような雨雲が襲来しそうでした。この時はパタヤ沖合のラン島あたりで霧散してしまいましたが、昨晩の雨雲はパタヤ上陸。
昨晩は8時ごろ寝てしまったところ、落雷で目が覚め、ベランダに出ると夜ではありますが、白い雨幕で覆われていました。
目が覚めてしまい、石井良介プロのアプローチ練習動画を閲覧。予定では月曜朝はマップラチャン貯水池でバードウォッチングでしたが、変更してドライビングレンジへ。
もう雨雲は残っていないはずですが、上空は白い薄い雲に覆われています。
雨の名残か涼しい風が吹いており、「これが熱帯?」という感じの清々しさ。
ショートアイアンは練習しないので、今日はウェッジのみを持参。
これを見たファラン爺さんから、ロフト角は何度か?としきりに問いかけられ、いちいち説明しても、彼が復唱すると微妙にずれる、、、ということが3度ほど繰り返され、最後はコリアか?と聞かれ、ジャパニーズと答え、会話終了。
犬が10ヤード手前にいます。幸いにも、当たることはありませんでした。
今朝の練習は、タイトストのボーケイさんが、「ウェッジはこう打つ」と言っている、ソールのバンスを利かせてロフト通りの角度で球を打つというやり方。
100mラインに犬が5匹ほどいて、その先にも数頭の影。
今日は近隣の犬たちがグランドに侵入し、ちょっとした騒乱状態。
昨日は15ヤード~30ヤード近辺だったものを、40,50と距離を伸ばしました。
途中で犬のいるあたりまで、100ヤード近辺までのフルショットも含め240発。




このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。