今日のゴルフ
昨日、鳥見に行ったので、今日土曜日はゴルフへ。
Covid-19でジムが閉鎖されたため、手ごろな運動ということで貯水池周りの歩行者専用道を散歩する人が増え、鳥を見ている後ろで休憩したり、しゃべりながら通る人が増え、ゆっくりと鳥を見られない状態。土日はそれがひどいので、金曜日に鳥見、土曜の今日はゴルフといつもとは逆にしてみました。
雨季なので、パッとしない天気です。でもまあ、太陽は出ず、涼しい風が吹いていますから、朝の運動には最適のコンディション。
ローシーズンとハイシーズンにタイ観光を分けますが、今はローシーズン。でも実際、毎日雨が降るわけでもなく、涼しいのでタイを廻るならいい季節ではあります、、、。ただし、プーケットなどの南部西海岸はモンスーン気候で雨ばかりのようですけど。
今日は9番を入れて、もっぱらティーショットは9番で。
全9ホール中、6~7ホールは9番で1オンする距離なので、今日の1オン率は50%を超えていた感じです。方向がずれればトックサーイなので、60度ウェッジで出すことになり、適当な距離のアプローチは無くなるので、サンドウェッジの出番がなくなります。
バンカーというと毛嫌いする人が多いと思いますが、このショートコースはバンカーをたくさん入れ込んでゲーム性を高めているコースなので、必然的にトックサーイします。顎有顎無し、遠い近い、うまい具合に打ち分けられた時は気分がいいです。
7番は木の下ショットとエッジからの転がしに使っていて、9番メインにすると、60度+9・7番+パターの4本組でも廻れそうです。
今日は土曜日なので、5組6人が同時プレーしました。
5時35分に一人でスタートして、順次他の人たちが加わる形だったので、2回ほどスキップして計36ホール、4R分をプレーして終了。
たまに見かける日本人らしき人。練習グリーンでアプローチの練習中。
事務室で飼っている猫。キャッシャーは日替わりで一定していませんが、猫のエサヤリは共通業務のようで、朝になるとやってきてエサをねだります。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。