今日の散歩
朝5時半に目覚めるまではBan Amphoe貯水池で鳥撮影の予定のところ、Ban Amphoe貯水池だと一所にいて鳥の飛ぶのを待つ、、、という体制で、余り「朝の運動」にはならず、昼間は引き籠り、たまさか買い出しに行っても運動不足は解消できないので、今朝は散歩。
朝6時過ぎ、いつものように拙宅からビーチ側に出たところ。
最近、本当に道を走る車が減ったぱたやではあります。
パタヤサインのあるパタヤヒル方向
チラホラ、波打ち際を歩く人が見えます、、、ビーチは立入り禁止なんですけどね。
ビーチを散歩しているファラン。
チョコチョコッとエサをやっているようで、犬5匹を引き連れる形でビーチロードを往復しています。
電脳ビルツッコムの店前に出来た看板。
ショッピングモールは基本的に閉鎖中なので、ほぼほぼ閉館状態。
でもスーパーマーケットのTopsと、ドラグストアのBootsとWatsonはやっていますよ、、、「Tukcom Pattaya is still open」。
通常11時から開店のところ、スーパーは朝9時からやっているようです。
この路地も、いつもなら屋台が並んで、人が行き来しているんですが、すっきりとしています。
ソイブアカオの南端、火金市場。
普段だと雑貨も含めた市場ですが、許可されている食べ物屋台だけが並んでいます。
当初、「コンビニには蛍光ペンがない」と思っており、実際、見て回った限りで見つからなかったため、amazon.jpから取り寄せを考えていたところ。
いつもは行かない7-Elevenで、1本25Bの蛍光ペンを見つけ、「これで何とか勉強が続けられる、、、」と。
今朝は7-Eleven3軒目でジャパニーズスイーツを発見。
上記の蛍光ペンもそうですが、店ごとに、置いてある店と見かけない店があり、7-Elevenではいろいろ考えて商品供給しているのでしょうか、、、?
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。